今回はメンズの方に朗報です。
ついに我々はあの
ポマード
男性用整髪料で人気のBYRDを入手しました!!
詳しい内容はこちらから拝借させてもらいました。
現役プロサーファーが作り上げた、海に入ってもカッコいい髪型をキープできると話題になっている、
「BYRD POMADE(バード ポマード)」について、カルチャーや種類について解説いたします。
「BYRD」を立ち上げた人物とコンセプト
現役プロサーファーのチェイス・ウィルソンは高校時代のあだ名が"Big Bird"であったことから、名前を配して2012年に「BYRD」立ち上げました。
彼はなんとまだ24歳(2016年現在) 若いです…やり手ですね…
BYRDが放つのはどこか懐かしい60'年代のノスタルジックなテイストでサーファーの感性を刺激するものです。
20代前半にして60年代のテイストを取り入れる着眼点がすごいですね!
また、カリフォルニアから現代の忙しいライフスタイルの中で格好よさを追及する男性の願望に応えるという想いがあります。
History~歴史
いきなりですが、最初は彼が20歳のときに、ポマードを自作で作ったというのが驚きです。
彼は海でも調子の良いポマードを探していたそうです。
しかし、市販のポマードはサーフィン中に目が痛くなるなど、丁度良いものが見つかりませんでした。
そんな想いをずっと持っていたため、2012年に自分で作ってみようと思ったそうです。
当初は良いものは作れなかったそうですが、諦めずに作り続けていたら、良い工場に巡り合えて好みのポマードが作れるようになりました。
カチカチで海に入ったら流されてしまうポマードと違い、ワックスベースで海でもセットし直すことができます。
こうして完成したポマードを、彼は車に積み込んで周囲のサーフショプやセレクトショップに宣伝(営業)を行いました。
サーファーはコミュニティーが広いので、コンテスト先でもサーファー仲間に配ることで浸透するのが早く、一気に存在感が広まりました。
ちなみに「バード」という名前の根源は、彼の高校時代のあだ名が「ビッグバード」だったからだそうです。
ビッグバードとは、あの有名なセサミストリートの黄色い鳥の名前です。
こんなユニークな名前があるのだから、上手く活かさない手はないと思ったそうです。
ポマード以外でも、BYRDのコームをフィンブランド(フューチャーズ)とのコラボで、フィンと同じ素材で作られているなど、とことんこだわっている感じがします。
どうやら、フィンのフレックスな素材がヘアメイクにも最適だそうです。
24歳という若さでBYRDを軌道に乗せ始めています。
アメリア、日本、ヨーロッパ、ロシア、台湾、韓国、シンガポール…すごい勢いで広がっています。
サーフコンテストでも4位という好成績をおさめ、プロサーファーとしても本物であり、今もクイックシルバーが彼をサポートしています。
今後はの展開としては、ポマード以外にシャンプーやボディーソープ、そしてアパレルやボードショーツも作る予定みたいなので、益々期待できるブランドですね。
余談:そういえば、既に今年の夏、FREAK'S STORE(フリークスストア)でBYRDのTシャツが販売されていました。※完売したそうです、、、
BYRDのデザイン
BYRDが放つデザインは、何もかもが、黄色と黒色で統一されたデザインです。
BYRDのアイコンやデザインも一貫してクラシックな趣きです。
※ちなみにチェイスのサーフボードも黄色でした。
BYRDポマードのラインナップ
BYRDのポマードは全部で3種類あります!
● クラシック(CLASSIC)
程よいツヤ感とホールド力で、髪の毛をバックに撫でつけたり、サイドに分けクシ目をしっかりと出すクラシックなスタイルにフィット。
海でのキープ力もあり、バランスの取れたタイプです。
ツヤ感★★☆ セット力★★☆ 耐水性★★★
→ 詳しい記事<<BYRDクラシックポマード解説&使ってみた感想
● マット(MATTE)
テクスチャーが柔らかく、髪になじみ良くスタイリングしやすい。ホールド力が強く、ワイルドなアレンジが可能。
マットなのでツヤ感はないが、一番ホールド力が強く、海でのキープ力もあるタイプです。
ツヤ感☆☆☆ セット力★★★ 耐水性★★☆
● ライト(LIGHT)
より程よいツヤ感とホールド力がある。もとの毛流れやパーマヘアを活かして穏やかにスタイリングできる。ミディアム、ロングにオススメ。
ツヤ感が一番あり、そこそこのホールド力もあって、一番ソフトなタイプです。海での耐久性は弱いです。
ツヤ感★★★ セット力★☆☆ 耐水性☆☆☆
→ 詳しい記事<<BYRDライトポマード解説&使ってみた感想
なかなか手に入れるのが難しく、その辺に売っているわけではありません。
日本だと、ロンハーマンで取り扱っていたり、一部の美容院でも取扱いがあると聞いたことがあります。
そのため、私はネットで購入しました。
(それぞれ28gと70gがありますが、28gは少ないので70gがオススメです)
とまぁ、なんともレアな商品です。
サーファーならマストアイテム
早い者勝ちです。
詳しくは泉まで!!
京都 四条烏丸 美容室
K-two京都店
スタイリスト
泉昌典
075-257-7680
0コメント