そう!!
毎週土曜はテスト日!!アシスタントやスタイリストもテストを受けます。
この様に日々レッスンした成果を形にして、お客様に喜んでいただける様努力してるわけです。
それをスタイリストがチェックして、お客様に入っても大丈夫かのジャッジメントをしていくのです(*´ω`*)
自分で今月はこれをテストで受ける!!と決めて、レッスンを行いテスト日を迎えていくんですね。
強制なんてさせません。自分が受けたいと思ったカリキュラムを決めてその日までに自分でレッスン時間を管理してやっていくのです。
だからこそ、そこに繋がるように僕たちは導いてあげるようにしないといけないですし、どの様に取り組めばスタイリストにより早くなれるのかを一緒に考えてカリキュラムを作っていきます。
だからといってサボればその分自分に返ってくるし、やりこんだ分それも自分に返ってきます。レッスンした時間と努力は決して裏切りません。
僕のアシスタントだった頃、毎晩お店に残りノートをつけながらレッスンをしていました。基本的にレッスンは嫌いでした。ただむかつく先輩がいたのでその人を追い抜いてやろうと必死でした。もしかしたらその先輩がいなかった今の自分はないかもしれません。。。
昨夜は合格者が2名出ました。教える側の立場としてまだこれからどのようしていけば理解してもらいながら技術向上するのかを本気で取り組んでいかなければなりません。
K-two京都店のスタッフは上手い!!
これからもこう言い続けられる様に頑張ります!!
0コメント